| トップ > お中元 > [送料無料] ピュアフルーツジェリー 8個入 (千疋屋のゼリー) [送料無料] ピュアフルーツジェリー 8個入 (千疋屋のゼリー)
国内産の熟した果肉をおおぶりにカットし、キラキラと光るゼリーに閉じ込めました。 「白桃」は芳醇な香りを活かしながら、洋梨の女王「ラ・フランス」は滑らかな舌ざわりを存分に、「さくらんぼ」は酸味と甘みのバランスを大切に、「ピオーネ」はコクのある贅沢な味わいを、「伊予柑」はジューシーな果肉をそのままに。それぞれ素材の個性を生かし仕上げています。 美しい果肉が宝石のように輝くロングセラーのゼリーです。 ※インターネット店限定・送料無料商品でございます。 送料無料での販売は予告なく終了することがございます。 予めご了承ください。 商品詳細
ピュアフルーツジェリー 8個
栄養成分表示(1個(106g)当り)推定値
この商品についてのお客様レビューレビュー件数:2件 評価 ★★★★★
2022/08/12 ひーさんさん 友人に送りました。千疋屋さんならと信頼して頼んで良かったです。なるべく早くとお願いしたら、お盆前にもかかわらず、すぐに発送してもらえました。次の機会もお願いしたいと思います。ありがとうございました。 評価 ★★★★★
2020/08/12 西村たかのさん
美味しい! 1件〜2件 (全 2件) この商品をご覧の方へのおすすめゼリー
お手紙・メッセージについて
![]() 1834年(天保5年)、武蔵国埼玉郡千疋の郷(現・埼玉県越谷市)の侍であった初代・大島弁蔵が江戸・葺屋町(現・日本橋人形町3丁目)に「水菓子安うり処」の看板を掲げ、果物と野菜類を商う店を構えました。 天候不順や飢餓で厳しい時代の中、創業者の「人々の生活を心から豊かにしていきたい。江戸の人々に果物で喜んでいただきたい」という想いから千疋屋総本店の歩みは始まりました。 1867年(慶応3年)には日本橋本町(室町)に店を移し、日本初の果物専門店に。 長い歴史の中では徳川御用達商を務め、西郷隆盛もよくスイカを買いに来たという逸話が残っています。 (左)初代・大島弁蔵が店を構えた江戸・葺屋町の親父橋のたもとの様子。「疋」の字を丸で囲んだ丸疋マークが暖簾に描かれ、店内にはたくさんの果物が並んでいます。
![]() |
|