トップ > マスクメロン > アルローブリュットシャンパン > キュヴェ レゼルヴ ブリュット ブラン ド ブラン(フルボトル)・マスクメロン詰合
キュヴェ レゼルヴ ブリュット ブラン ド ブラン(フルボトル)・マスクメロン詰合 
一茎一果の栽培方法で丁寧に丁寧に育てられた、千疋屋の代名詞と言えるマスクメロンに、 一番搾りの果汁のみを使用した極上のシャンパーニュを添えました 。
≪価格改定のお知らせ≫
※市場価格の高騰のため、2020年4月1日(水)以降のご注文分よりマスクメロンの価格を改定致します。
約1.3kgと約1.4kgのマスクメロンが対象となります。何卒諸般の事情をご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
約1.3kg 1個
改定前 12,960円(税込) 改定後 16,200円(税込)
約1.4kg 1個
改定前 16,200円(税込) 改定後 19,440円(税込)
・マスクメロンはお届け後、追熟が必要な果物です。食べ頃のお品は柔らかく、割れる恐れがあるため配送は承っておりません。食べ頃は同梱しております「食べ頃カード」をご確認下さい。
・お届けは東京より翌々日配達地域までに限ります。品質の保証が致しかねるため、離島などお届けに日にちがかかる地域はお断りすることもございます。
・ご用途がお歳暮でお届け日の指定がない場合は、12月1日以降お手配出来次第発送致します。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者への酒類の販売は致しません。
*妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
*こちらのシャンパンはフルボトルです。
- 商品番号:
- 0873-230x
- 価格:
- 25,300
円(税込)
- ショップポイント:
- 230pt
- 数量:
- 個 ↑↓
■内容 |
-
隔離ベッド栽培
メロン栽培は水やりが最も大切だと言われています。
与えるタイミングと水の量がメロンの味を決めるといっても過言ではなく、
毎日1〜2回の水やりを欠かしません。
一般の畑のように地面に直接植えられていると、根はどんどん下からの水を吸い上げてしまうため、栽培床と地面を切り離す「隔離ベット栽培」を行い、
限られた土量の中、有機質肥料と水の量をコントロールしています。
ガラス温室
温室はビニールハウス栽培が一般的ですが、光を好むマスクメロンは太陽光線の透過率が高いガラス温室で育てられています。
室内の温度・湿度の調整は水やりに次ぐ大切な作業で、ネットの模様などに大きな影響を与えます。
室内の温度・湿度は季節、天候、昼夜と変わる為、ボイラー・クーラーによる温度管理や窓の開閉による温湿度管理、季節によっては果実の日よけ等、様々な管理を行っています。
「一茎一果」の栽培
マスクメロンは一つの茎に一つしか実を収穫することが出来ません。
茎に実るいくつものメロンから1つだけ選び抜き、その実に全栄養が注ぎ込まれるよう
「一茎一果」の栽培方法で丁寧に育てられています。
マスクメロンのシンボルであるT字形のつるは、1本の茎に1つだけの果実を実らせた「一茎一果」栽培の証明です。
クラウンメロンと名乗れるものは一握り
このように徹底した品質管理と高い栽培技術のもと、およそ100日をかけてマスクメロンは誕生します。
その中でも外観、内容、糖度等の品質チェックを経て、厳しい検査基準に合格したものだけがクラウンメロンとして出荷が許されます。
千疋屋総本店を代表する果物として
千疋屋総本店の代名詞とも言われる「マスクメロン」。
販売するすべてのマスクメロンは、このクラウンメロンからさらに選び抜かれた特別な一品です。
一年を通し、安定した品質でお届け出来る国産果物はマスクメロン以外にありません。
インターネット販売でも、店舗販売と同様の厳しい基準で目利きをして選抜し、お客様へお届けしています。
見惚れるほどの美しい網目、高貴な香りと味のマスクメロンは、大切な贈り物に最適です。
-
●キュヴェ レゼルヴ ブリュット ブラン ド ブラン
上質な白ぶどうシャルドネのみを用いて仕立てられるワンランク上の高品質シャンパーニュ。 ブラン ド ブランならではのミネラル感漂う品の良さがあり、少し香ばしい焼きリンゴやバターの 風味が印象的です。職人が手間暇かけたクラシカルな製法からくる味わい深さときめ細やかな 泡立ちが質の高さを感じさせます。
商品詳細
マスクメロン1個(約1.3kg)、 キュヴェ レゼルヴ ブリュット ブラン ド ブラン(フルボトル) 1本
商品名 |
マスクメロン、シャンパン |
名称 |
果物、果実酒 |
産地 |
マスクメロン:静岡県
シャンパン:フランス |
内容量 |
マスクメロン:約1.3kg
シャンパン:750ml |
賞味期限 |
マスクメロンは食べ頃カードをご参照下さい。 |
保存方法 |
常温保存 |
その他 |
[マスクメロン]
お届けは東京より翌々日配達地域までに限ります。品質の保証が致しかねるため、離島などお届けに日にちがかかる地域はお断りすることもございます。
お届け後、追熟が必要な果物です。食べ頃のお品は柔らかく、割れる恐れがあるため配送は承っておりません。食べ頃は同梱しております「食べ頃カード」をご確認下さい。
[シャンパン]
開ける前には十分冷やしてください(8℃〜10℃ぐらい)
炭酸ガスの圧力で、栓が勢いよく飛び出すおそれがあります。
瓶口は絶対に他人や自分の顔、あるいはこわれ物の方に向けないでください。
瓶のお取扱いには十分注意してください。
開ける前に瓶をゆすらないでください。
開ける直前まで、口金ははずさないでください。
開栓時にワインオープナーは絶対に使用しないでください。
開栓後は、決して再栓しないでください。 |
販売者 |
[マスクメロン]
東京都中央区日本橋室町2-4-1
株式会社千疋屋総本店
[シャンパン(輸入者)]
東京都世田谷区三軒茶屋2-13-20 グランドメゾン三軒茶屋505
株式会社ラフィネ |
この商品をご覧の方へのおすすめ

1834年(天保5年)、武蔵国埼玉郡千疋の郷(現・埼玉県越谷市)の侍であった初代・大島弁蔵が江戸・葺屋町(現・日本橋人形町3丁目)に「水菓子安うり処」の看板を掲げ、果物と野菜類を商う店を構えました。
天候不順や飢餓で厳しい時代の中、創業者の「人々の生活を心から豊かにしていきたい。江戸の人々に果物で喜んでいただきたい」という想いから千疋屋総本店の歩みは始まりました。
1867年(慶応3年)には日本橋本町(室町)に店を移し、日本初の果物専門店に。
長い歴史の中では徳川御用達商を務め、西郷隆盛もよくスイカを買いに来たという逸話が残っています。
(左)初代・大島弁蔵が店を構えた江戸・葺屋町の親父橋のたもとの様子。「疋」の字を丸で囲んだ丸疋マークが暖簾に描かれ、店内にはたくさんの果物が並んでいます。